· 

リスクは災害だけじゃない


「BCP=災害に備える」と思いがち。

コロナ禍以降は、感染症も意識されるようになりました。

策定が義務づけられた副事業所のBCPも、災害(地震・風水害)と感染症のBCPです。

 

より正確にBCPを理解していくなら、「リスク」と言っている事象は「インシデント」のことです。

インシデントは、災害や感染症だけではなくて、

 

会社の事業活動の停止や縮小につながるような緊急事態 のことです。

 

 

●インシデントとは

  • 事業の中断や阻害(通常フローに想定されていないマイナスの影響)を引き起こしてしまうこと
  • 損失をだしてしまうようなこと
  • 緊急事態やピンチにつながってしまうこと

 

地震や風水害などの自然災害のほかにも、関連する事柄もふくめて、例えば…

  • サイバー攻撃
  • 原材料の仕入れ先が被災
  • 技術者の不足
  • 社長の事故や予定外の長期不在
  • 風評被害
  • データ等の喪失
  • システムダウン

など、たくさん考えられます。

 

自社にとっての「インシデント」には、どんなことが考えられるかを洗い出し、

現状、それぞれの対応策があって、浸透できているかを確認します。

 

現時点で対応策がないのであれば、考えていきましょう。

  • 直接的な一次被害はどんなことか
  • 一次被害によって引き起こされる二次被害はあるか
  • 万が一、インシデントが発生しても被害を拡大しないための対策は何か
  • 平時からしておくことは何か

細かいようですが、結局BCPではこれらの組み合わせが必要になってきます。